高専中退系エンジニアの意識高めな奴

高専をやめてwebエンジニアになったそーとくが、日々思ったことや意識の高そうなことを徒然なるままに書く意識の低いブログです。当面の目標は続けることです。

ingressがingress primeになったので再開した話

皆さんはingressというゲームをご存知だろうか。
一時期流行りに流行ったPokemonGOの会社、Niantic社が最初に作った位置情報ゲームで、いわばポケGOの元祖だ。
エージェント(プレイヤー)は2つの陣営に分かれてポータルと呼ばれるものを奪い合う、世界規模の陣取り合戦だ。
現実のエージェントの動きとリンクして進行するストーリーも非常に良くねられていて面白い。
詳しいことはWikipediaでも見て欲しい。
僕は2年くらい前にingressをはじめて、途中で辞めてしまったのだが、ingressを題材にしたアニメが始まったことと大規模メジャーアップデートが来てingress primeとなったことをきっかけに久しぶりに遊んでみた。
ちなみに僕はレジスタンスのエージェントである。

ingress primeで変わった点

このingress prime、元のingressとどのくらい変わったのだろうか。
まず目に付く変更はデザインの大幅な変更だ。
公式の動画などに出てくるポータルのイメージにより近づけていたり、ボタンの位置がスタイリッシュになっていたりする。
個人的には、今までのUIになれていたぶん、使いにくさを感じるがじきに慣れるだろう。


f:id:Umisyo1210:20181109132040j:plain



f:id:Umisyo1210:20181109132044j:plain



f:id:Umisyo1210:20181109132048j:plain



f:id:Umisyo1210:20181109132051j:plain

また、ストーリー関連がより深く掘り下げられるようになっていて、初心者でも入り込みやすくなっているように思う。
ただ、今まであった機能が未実装だったりと、正直ベータ版のクオリティを脱せていないと言うのが正直な感想である。

ingressを久々にプレイして

久々にプレイしてみて、実際に当たりを歩き回ったりしていると、普段は足を運ばない場所にもゲームのために足を運んでいることに気づいた。
また、見知らぬ石像や建物など、「こんな所にこんな場所があったのか」という発見が多く、ちょっとした冒険をしてる気分になれた。

「世界は見てるままとは限らない」

ingressのキャッチコピーだが、まさにその通りに普段何となく見ているだけでは見えない景色がそこに広がっていた。
あなたも、日常のふとした暇な時に、スマホを片手に冒険に繰り出してみてはいかがだろうか。

ingress

Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticproject.ingress

App store
‎「Ingress」をApp Storeで